2月末に池田丸船長のお供で東京湾深海調査
狙いはアコウ・ベニアコウです。
深海だからこそタックルセッティングも
シビアだったりして実に興味深い。
最初はドンちゃんことチゴダラや
ネバネバ沖ギス祭りで本命感は無し。
4回目か5回目の流し
最初は沖ギスの当たり、追い食い待ってるとちょっと今までと違う当たりが・・・
決して大きな当たりではないのですが。
ビーストマスターのドラグが唸ってるし。
波間に見える赤い座布団
本命獲ったりました!
70cmオーバー、4.7kg ベニアコウです。
いやぁ、男のロマンですな。
港からはそんなに走ってないのに
こんなモンスターがいるんです。

超高級魚なんですみずみまで味わいます。
マンションのシンクじゃギリギリサイズ。


ちょっと焦げ&崩れちゃったけど兜焼き

アラ煮

カマ焼き

胃袋と肝のボイル

炙り刺し

粕床を作って粕漬けに

いやぁ、粕漬け最高でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿