浜男(ハマー)の釣りの細道
TOPWATER BASS FISHING and All other fishing games
メニューを開く
TOP
SALTWATER
GEAR
BASS
TACKLE
FLY
SNAKEHEAD
PLUG
FRESHWATER
NAMAZU
釣り場飯
Home
tackle
2022年3月4日金曜日
tackle
4600C ゼルローランドモデルをソルト仕様に
今年はオールドアブでシーバスやりたいなぁと
そのまま使うわけにはいかんので
ベアリング換装とギア交換等などなどなど
ドナーは4600C ゼルローランドモデル
クリックアンドコグの爪も少々弱っており
HEDGEHOG STUDIO
セラミックベアリングの1040AIR HD
に交換
オイルは同じく
HEDGEHOG STUDIO
アルケミーオイル ミディアムライト
#19373 クリックアンドコグ
も交換
ハンドルナットはアベイルの旧モデル
ハンドルはハネクラに
ロッドはハネクラのプラッギンタイドかな?
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
ジャパンフィッシングショー2019 ダイワ編(ミリオネアCTSV、ブラ...
ジャパンフィッシングショー2019 シマノ編(アンタレス、スコーピオン...
年末恒例リールズフリマに参加
フジグリップをカスタム(ホワイトリング化)しました。
オシアカルカッタ200HG 9BB化 キャスティング仕様
JFLCC @ 東山湖フィッシングエリア
fenwickのパックロッドを白帯化
TATULA SV TW ブレーキダイヤルスクリュー カスタム
0 件のコメント :
コメントを投稿
<Previous
Next>
人気記事
オシアカルカッタ200HG 9BB化 キャスティング仕様
フジグリップをカスタム(ホワイトリング化)しました。
チームダイワにハマってる。
SMITH OBTHYER(オブザイヤー)をフェルール化
喜多方川前〜曽原湖遠征 フローター雷魚
現在購入できるバスバギングに向いているであろうROD
バチ抜けシーバス対策にWスイッシャー
ナマズルアーのチューニングはシンプルに
ルーミスGL2 フジグリップ仕様
再び沖縄でメッキ五目ライトゲーム
カテゴリー
BASS
FLY
FRESHWATER
GEAR
NAMAZU
PLUG
SALTWATER
SNAKEHEAD
tackle
ブログアーカイブ
►
2025
( 3 )
►
5月
( 1 )
►
2月
( 1 )
►
1月
( 1 )
►
2024
( 2 )
►
1月
( 2 )
►
2023
( 4 )
►
2月
( 4 )
▼
2022
( 38 )
►
11月
( 2 )
►
7月
( 2 )
►
6月
( 2 )
►
5月
( 5 )
►
4月
( 3 )
▼
3月
( 3 )
東京湾コマセ五目で51cm、1.04kgのテラ鯵
東京湾深海の超美味怪魚を釣る
4600C ゼルローランドモデルをソルト仕様に
►
2月
( 6 )
►
1月
( 15 )
►
2021
( 34 )
►
12月
( 4 )
►
11月
( 6 )
►
10月
( 2 )
►
8月
( 2 )
►
6月
( 1 )
►
5月
( 7 )
►
4月
( 1 )
►
3月
( 2 )
►
2月
( 2 )
►
1月
( 7 )
►
2020
( 34 )
►
12月
( 6 )
►
11月
( 3 )
►
10月
( 14 )
►
7月
( 1 )
►
6月
( 1 )
►
5月
( 1 )
►
4月
( 1 )
►
3月
( 1 )
►
1月
( 6 )
►
2019
( 44 )
►
12月
( 6 )
►
11月
( 6 )
►
10月
( 1 )
►
9月
( 2 )
►
8月
( 3 )
►
7月
( 1 )
►
6月
( 1 )
►
5月
( 2 )
►
4月
( 5 )
►
3月
( 5 )
►
1月
( 12 )
►
2018
( 37 )
►
12月
( 2 )
►
11月
( 1 )
►
10月
( 5 )
►
9月
( 3 )
►
8月
( 4 )
►
7月
( 1 )
►
6月
( 2 )
►
5月
( 3 )
►
4月
( 3 )
►
3月
( 5 )
►
2月
( 3 )
►
1月
( 5 )
►
2017
( 58 )
►
12月
( 3 )
►
11月
( 5 )
►
10月
( 6 )
►
9月
( 1 )
►
8月
( 4 )
►
7月
( 6 )
►
6月
( 3 )
►
5月
( 5 )
►
4月
( 2 )
►
3月
( 7 )
►
2月
( 7 )
►
1月
( 9 )
0 件のコメント :
コメントを投稿