浜男(ハマー)の釣りの細道

TOPWATER BASS FISHING and All other fishing games

メニューを開く
  • TOP
  • SALTWATER
  • GEAR
  • BASS
  • TACKLE
  • FLY
  • SNAKEHEAD
  • PLUG
  • FRESHWATER
  • NAMAZU
  • 釣り場飯
  • Home

BASS tackle

ルーミスロッドのフジグリ化

毎度!!浜男ことハマーです。 憧れのG.Loomisのロッドを購入しましたので早速フジグリップ仕様に改造しました。   オールドスタイルな感じで格好良いグリップではあるんですが・・・いかんせんリアグリップが長すぎるんだよなぁ。   低弾性を表すGL2ブランクの...

BASS

日曜日の朝練:今シーズン初40UP

毎度!!浜男ことハマーです。 一昨日の日曜日に朝練してきました。 一緒に行きましょうと常々話していた ちぃ先輩との初釣行です。 お互い用があるので朝だけの短時間釣行でしたが結果としては大成功。 今期初の40UPをいただきました。 アタフタして...

FLY tackle

Cabela's CGR Fiberglass Fly Rod CGR 876-3

毎度!!浜男ことハマーです。 今回は増えるばかりのフライロッドの話 いつも秘密のフリマで大変お世話になっているリールズのマスターにフリマの際に見せてもらった Cabela's CGR Fiberglass Fly Rod が半額になっていると言うじゃありませんか!!...

BASS

久々の房総フローター&今季初バス

毎度!!浜男ことハマーです。 足の怪我もだいぶ治ったのでフローター釣行してきました。 先週は足への負担を考えて弁慶堀でボートに乗ってきたんですが、エントリーが楽な場所ならフローターの方が楽だったと言う... いつもより遅めに出たんで5時過ぎに到着。 すでに先行者あり...

BASS FLY PLUG tackle

久々に弁慶堀で釣り

毎度!!浜男ことハマーです。 シーズンの始まるこのタイミングで足の甲を骨折しまして、 まる1ヶ月間棒に振りました・・・ とはいいつつだいぶ回復してきたんでリハビリ釣行で久々に弁慶堀へ。 雰囲気は悪くなかったんですけどね。 手製釣具からんばの新しい静馬はヤ...

<Previous Next>

人気記事

  • オシアカルカッタ200HG 9BB化 キャスティング仕様
  • SMITH OBTHYER(オブザイヤー)をフェルール化
  • チームダイワにハマってる。
  • 喜多方川前〜曽原湖遠征 フローター雷魚
  • フジグリップをカスタム(ホワイトリング化)しました。
  • LONG-P他ダブルスイッシャー2種
  • フジグリップNAをホワイトリング化
  • ナマズルアーのチューニングはシンプルに
  • ECHO ION FLY REEL 右巻き変更の方法
  • 現在購入できるバスバギングに向いているであろうROD

カテゴリー

  • BASS
  • FLY
  • FRESHWATER
  • GEAR
  • NAMAZU
  • PLUG
  • SALTWATER
  • SNAKEHEAD
  • tackle

ブログアーカイブ

  • ►  2025 ( 3 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  2月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 1 )
  • ►  2024 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2023 ( 4 )
    • ►  2月 ( 4 )
  • ►  2022 ( 38 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 2 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 15 )
  • ►  2021 ( 34 )
    • ►  12月 ( 4 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 7 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2020 ( 34 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 3 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2019 ( 44 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 12 )
  • ►  2018 ( 37 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 3 )
    • ►  8月 ( 4 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 3 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 5 )
    • ►  2月 ( 3 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ▼  2017 ( 58 )
    • ►  12月 ( 3 )
    • ►  11月 ( 5 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 4 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ▼  5月 ( 5 )
      • ルーミスロッドのフジグリ化
      • 日曜日の朝練:今シーズン初40UP
      • Cabela's CGR Fiberglass Fly Rod CGR 876-3
      • 久々の房総フローター&今季初バス
      • 久々に弁慶堀で釣り
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 7 )
    • ►  1月 ( 9 )
Powered by Blogger.