TOPWATER BASS FISHING and All other fishing games
2022年1月31日月曜日
SALTWATER
妻が仕事ということもあって昨年は25日が 当家のクリスマスディナー ということでクリスマスイブは中深場釣り😂 本命のノドグロちゃんは釣れませんでしたが 程々に釣れたのでございます。
2022年1月30日日曜日
相変わらずの年休消化モード からの早めの冬休み突入、舐めてます😆 クリスマスイブイブイブな平日 カマサー50で良型ラッシュ。 カウントダウンもせずにタダ引きで。 開始15分でここまで
2022年1月29日土曜日
前回の平日釣行に味をしめて土曜釣行 どっ、渋い・・・・・全く釣れねぇ。 暗くなってから釣れた2つと
2022年1月28日金曜日
昨年末年の瀬も迫ってきた12月の平日 消滅してしまう年休を少しでも消化。 夕マヅメと上げが重なるタイミングで カマスホームにIN 第1投からナイスサイズが食ってきた。 第7投目までワンキャスト・ワンヒット そう上手くは行かなくて潮止まり直前の ギンガメッキでピッタリと停止。 前の...
2022年1月25日火曜日
昨年12月の初旬 風が強くて船が出ない日に 船長と房総のカマス調査してきました。 14時位に入って釣れ始めたのは15時過ぎ 投げサビキ・ワームの人が釣れだしたけど プラグはさっぱり・・・ レンジバイブのボトム狙いがパターンでした。 この日はデッドスローが効いて 投げサビキ・ワーム...
2022年1月21日金曜日
昨年の11月最終日に同じ市内の秀さんを カマスガイドのつもりが大失敗・・・ お疲れ気味で夕方前に秀さんは上がり私居残り ここからが時合でございました💦 まずはまぁまぁサイズのロウニンメッキ カマス狙ってるので カマサー のただ引きで 今度はギンガメッキ ギンガメッキの連チャン
2022年1月17日月曜日
昨年11月も末になった頃 後輩女子をカマスガイド 一応メッキポイントを打つも終了でした。
2022年1月15日土曜日
tackle
2022年からはビッグベイトも投げてみようと DRT/バリアル p.c.d. 87導入しました。 本来は95、100が王道だとは思うのですが バンタムMGLがXGなので87に。 プレ値ついてるシマノ右用センターナットは 随分前に定価で購入してたんですね。
2022年1月14日金曜日
昨年11月半ば過ぎにコマセ船のミヨシで スーパーライトジギングしてきました。 幸先良くイナダが釣れた後は沈黙 後半になってやっとこさショゴ スーパーライトジギングのタックル BOUZ C3 Class12 12キャタリナ3515PE-H PE1号 という感じでやっとります。...
2022年1月13日木曜日
2021年11月半ば 正午前 ホームポイントでメッキ出ないので移動 第2ホームでかめWミニでボトム打ちしてると ココンッと当たり、カマス足元でバラし。 その後も立て続けに3つほど。 カマスの歯でやられてたのか? キャストしたらフッと...かめWミニ殉職。 まだ釣れそうなんで一旦離...
2022年1月12日水曜日
2021年11月6日(土) 満潮17:19 199cm 大潮上げ五分くらいのタイミングでホームに。 幸先良くまぁまぁサイズのギンガメちゃん かめポッパーLにて
2022年1月7日金曜日
BASS
昨年の11月3日に B級ルアー列伝+ジャンクフード B級ルアー釣り大会に参加して来ました。 いきなり集合時間に遅れまして・・・ 割と釣れ線使っているのが本気ですね💦 粘り過ぎて表彰式にも遅れるという・・・
2022年1月6日木曜日
10月28日(木)~31日(日)まで 今年2回目の琵琶湖遠征に行ってきました。 DAY1 最初に入ったポイント 開始早々に同行の石塚さんが メガバイト貰って掛けたんですが藻化け あれはどう考えてもデカかったすな・・・ だいぶ沖でもバイト音聞こえたし! なんとなく良かった感が後々尾...
2022年1月5日水曜日
もう年も明けたってのに昨年10月の釣り エサ釣り船に乗せて頂いてシャクリング 採捕禁止 の奴が釣れちゃったんで即リリース ショゴたんはキープして美味しくいただきました。
2022年1月4日火曜日
2021年10月3日(日) 中潮 満潮15:59 潮位180cm 台風後のばば荒れの中メッキ狙いに。 メッキの姿は全く見当たらず... ヒラセイゴで終了