浜男(ハマー)の釣りの細道

TOPWATER BASS FISHING and All other fishing games

メニューを開く
  • TOP
  • SALTWATER
  • GEAR
  • BASS
  • TACKLE
  • FLY
  • SNAKEHEAD
  • PLUG
  • FRESHWATER
  • NAMAZU
  • 釣り場飯
  • Home

2022年11月29日火曜日

SALTWATER

中深海釣りで黒ムツを

年末の蔵出しシリーズ 6月頭の中深場釣りに行ってきました。 この日は調子良くクロムツがしっかりと。 フルセット船長に借りております。 刺身・煮付けは当然美味かったわけですが

2022年11月28日月曜日

SALTWATER

みなとみらいバチ抜けラスト

コノシロシーズンも終わりかっ?つう時に 今シーズン最後のバチ抜け釣行を。 この日はガイド釣行だったのですな。 5月20日(金)満潮21:39 169cm 最初のポイントはバチがウヨウヨ ライズ出まくってるものの 何故か食わすことができずに移動。 場所移動後の1stフィッシュ 22...

2022年7月13日水曜日

BASS

なんとか形になった琵琶湖遠征

今年も毎年恒例の琵琶湖遠征に行ってきました。 期間は6月30日(木)~7月3日(日) サムネでネタバレしちゃってますがなんとか形に。 6月29日(水)21時に自宅を出発。 今回の遠征のバディのネギも出発したとのこと。 6月30日(木)3時過ぎに待ち合わせ場所に到着。 激務をこな...

2022年7月6日水曜日

SALTWATER

バチ抜けダブルスイッシャーにチヌ

5月19日 中潮 満潮20:40 178cm この日は徒歩3分の近所川の様子見 バチは抜けてて 水面に波紋も出てるけど 捕食音があんまりなくてシーバスっぽくない。 そろそろ上がろうかなという21:55 引き波立てて水面引いてた ステルスペッパーにドスンっ! 明らかにシーバスじゃね...

2022年6月24日金曜日

SALTWATER

みなとみらい 大潮バチ抜け攻略

引き続きバチ抜け振り返り 5月17日 大潮 満潮18:59 190cm 再び苦手な大潮周りに 苦手なだけあって小一時間やって 20:28にファーストフィッシュ まぁまぁデカい&凄い引く魚 この日は久々にベイトタックルだったので クラッチファイトでなんとか獲れた。

2022年6月7日火曜日

SALTWATER

苦手な大潮前半のバチ抜け攻略

ちょっと時間が空いてしまいましたが 5月中旬のバチ抜け釣行 5月15日(日)大潮  満潮17:19 184cm 苦手な大潮前半克服のためポイントに ついた途端の土砂降りパターン バチも沈んでしまうのでしばらく雨宿り 1st fish 20:40 エリア7の引波パターン 2nd f...

2022年5月20日金曜日

SALTWATER

横浜湾奥河川バチ抜け

5月5日 中潮 満潮20:39 158cm そろそろ自宅から徒歩3分の川もと調査 ここは大潮後の中潮から抜ける やはり思った通り 1stフィッシュ 20:59  ステルスペッパーナチュラル70S 今年もWスイッシャーパターン有効

<Previous Next>

人気記事

  • オシアカルカッタ200HG 9BB化 キャスティング仕様
  • チームダイワにハマってる。
  • SMITH OBTHYER(オブザイヤー)をフェルール化
  • SORELのCARIBOUソールを修理してもらいました。
  • 喜多方川前〜曽原湖遠征 フローター雷魚
  • そろそろバチ抜けの時期ってことで復習編
  • アンバサダー ウルトラキャストモデルに替えスプールを
  • フジグリップをカスタム(ホワイトリング化)しました。
  • 現在購入できるバスバギングに向いているであろうROD
  • ルーミスGL2 フジグリップ仕様

カテゴリー

  • BASS
  • FLY
  • FRESHWATER
  • GEAR
  • NAMAZU
  • PLUG
  • SALTWATER
  • SNAKEHEAD
  • tackle

ブログアーカイブ

  • ▼  2025 ( 3 )
    • ▼  5月 ( 1 )
      • そろそろバチ抜けの時期ってことで復習編
    • ►  2月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 1 )
  • ►  2024 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2023 ( 4 )
    • ►  2月 ( 4 )
  • ►  2022 ( 38 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 2 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 15 )
  • ►  2021 ( 34 )
    • ►  12月 ( 4 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 7 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2020 ( 34 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 3 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2019 ( 44 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 12 )
  • ►  2018 ( 37 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 3 )
    • ►  8月 ( 4 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 3 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 5 )
    • ►  2月 ( 3 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2017 ( 58 )
    • ►  12月 ( 3 )
    • ►  11月 ( 5 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 4 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 7 )
    • ►  1月 ( 9 )
Powered by Blogger.