浜男(ハマー)の釣りの細道

TOPWATER BASS FISHING and All other fishing games

メニューを開く
  • TOP
  • SALTWATER
  • GEAR
  • BASS
  • TACKLE
  • FLY
  • SNAKEHEAD
  • PLUG
  • FRESHWATER
  • NAMAZU
  • 釣り場飯
  • Home

2018年2月5日月曜日

SALTWATER

Go-Phishでアジング始めます。 東京湾・横浜・みなとみらい

今年からアジング始めます‼  家の細君がアジが大好物だってのと、オフシーズンにタナゴ釣りやる人は多くて楽しそうだなって思うんですが、ウチの近所には海があるだろってことでアジング始めることに。 お気に入りのタックルが見つかったってのも理由の一つかな。アジングロッドって軽量...

2018年2月1日木曜日

tackle

 ジャパンフィッシングショー2018 ダイジェスト版

フィッシングショー大阪が明日からってタイミングで横浜に行ってきた時のダイジェスト版公開です。 触ると欲しくなるから触ってはいけないシリーズ。 SHIMANO STELLA  今年からアジング始めるから1000SSSPG 1000SSSDH とんでも...

2018年1月21日日曜日

BASS tackle

ジャパンフィッシングショー2018  バンタム MGL トップウォーター視点編

どもどもウチから歩いて行けるんでフィッシングショーにいってきましたよ。 フローターでほぼトップウォーターのみしかやらないスタイルなので毎年近いからって理由だけで行ってたんですが今年は明確な理由が・・・ シマノさんが新しいバンタムのリール出すって言うじゃあーりませんか。 実物...

2018年1月17日水曜日

GEAR

ヨコザワテッパンのシーズニング

来るべきシーズンにフローターで釣りの後に肉を焼くため 買い直したヨコザワテッパンのシーズニングをやってみました。 買ったばかりだと錆防止剤が塗られてるので洗って空焼き。 オリーブオイル塗り塗り→そしてまた空焼きを3ターンやってから

2018年1月13日土曜日

GEAR

OPINELナイフのオイル漬け

またまたアウトドア関連です。 ヨコザワテッパンで焼いた肉を切るのにOPINELのナイフを買ってあったんですが、アウトドア玄人さんは買ったすぐにある儀式をおこなうらしいんですね。ナイフのオイル漬け???持ち手が水分を吸って刃が出しにくくなるのを防ぐためのようですね。 ...

2018年1月11日木曜日

GEAR

SOTOレギュレーターストーブ(ST-310)を EPI APSA-Ⅲストーブ用ケースでハードケース収納

妹にあげたヨコザワテッパンを買い直したので、いっしょにSOTOレギュレーターストーブ(ST-310)を購入しました。付嘱のソフトケースでもよかったんですが、EPI APSA-Ⅲストーブ用ケースにぴったり入ると言うので試してみました。元々EPIのシングルバーナーも持ってるんでサイ...

2018年1月9日火曜日

FLY

新年あけましておめでとうございます!! フライ DE 釣り初め 2018

ブログをご覧の皆様 新年あけましておめでとうございます!! 年も明けて2日に郡山の菅釣り ウェルカムオーパ さんに行ってきました。 ウチの奥さまの実家に里帰り中ですので午前中2時間だけサクッとフライロッドを振ってきましたよ。到着時にはルアーのお客さんが何人かいたのですが...

<Previous Next>

人気記事

  • オシアカルカッタ200HG 9BB化 キャスティング仕様
  • チームダイワにハマってる。
  • SMITH OBTHYER(オブザイヤー)をフェルール化
  • そろそろバチ抜けの時期ってことで復習編
  • 喜多方川前〜曽原湖遠征 フローター雷魚
  • フジグリップをカスタム(ホワイトリング化)しました。
  • 現在購入できるバスバギングに向いているであろうROD
  • SORELのCARIBOUソールを修理してもらいました。
  • ナマズルアーのチューニングはシンプルに
  • アンバサダー ウルトラキャストモデルに替えスプールを

カテゴリー

  • BASS
  • FLY
  • FRESHWATER
  • GEAR
  • NAMAZU
  • PLUG
  • SALTWATER
  • SNAKEHEAD
  • tackle

ブログアーカイブ

  • ▼  2025 ( 3 )
    • ▼  5月 ( 1 )
      • そろそろバチ抜けの時期ってことで復習編
    • ►  2月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 1 )
  • ►  2024 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2023 ( 4 )
    • ►  2月 ( 4 )
  • ►  2022 ( 38 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  7月 ( 2 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 15 )
  • ►  2021 ( 34 )
    • ►  12月 ( 4 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 7 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 7 )
  • ►  2020 ( 34 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 3 )
    • ►  10月 ( 14 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ►  2019 ( 44 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 6 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 12 )
  • ►  2018 ( 37 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 3 )
    • ►  8月 ( 4 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 3 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 5 )
    • ►  2月 ( 3 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2017 ( 58 )
    • ►  12月 ( 3 )
    • ►  11月 ( 5 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 4 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 7 )
    • ►  1月 ( 9 )
Powered by Blogger.